
ジャボチカバ
フトモモ科の常緑中高木です。
幹に直接白い花を咲かせ、そこに葡萄の巨峰のような実を付けるのが特徴です。
実はとてもおいしく生食できますが、収穫後すぐに味がおちるのでジャムやジュースなどに加工される事が多いようです。
幹や葉が美しく観葉植物としても楽しめます。
置き場所
日当たりの良い場所で育ててください。
冬場は屋内の明るい場所で管理するのが基本です。
霜のきつくない暖かい地域なら屋外での越冬も可能ですが落葉する事もございます。
水やり
鉢土の表面が乾いてきたらたっぷり与えてください。
開花時は水を切らさないように注意してください。
冬場は水を控えめに管理します。
肥料
春~秋の間に果樹用の肥料を3~4回程度与えてください。
病害虫
比較的病害虫に強いですがアブラムシやカイガラムシが付くことがあるので注意してください。