
プロテア キングホワイト
ヤマモガシ科のプロテア属の常緑低木です。
個性的な大きな花が特徴的な観葉植物で
鉢植えとしての流通はまだ少ないですが切花はよく見る事が出来ます。
置き場所
日当たりと風通しのよい所で管理してください。
高温多湿を嫌いますので梅雨時期や夏場は風通しのよい場所で。
冬場に雪や霜が降る地域は室内で育てるのが無難です。
植え替えるときは排水性のよい酸性の土を使ってください。
水やり
他の観葉植物に比べ少し乾燥気味に育ててください。
春~秋は土の表面が乾いたら適度に水を与えてください。
冬の間は控え気味に管理してください。
肥料
あまり多くを必要としません。
春~秋の間に肥料を控え気味に与えてください。
路地植えの場合は不要です。
病害虫
まれにカイガラムシが発生することがあります。カイガラムシは歯ブラシなどで取り除くか市販の薬剤で駆除してください。